名称
「雲門」⇨「うんもん」
主治
・咳嗽(咳き込む)
・喘息
・胸部苦痛
・感冒
・咽頭炎
・頸腕神経障害
・胸郭出口症候群
経穴部位
・鎖骨の下の外側で
・柔らかく押すと凹む辺り。
・「中府」の指1本分上
「雲門」とは
気の本来の意味は「雲」である。
肺が気を主り、その気はここより
出て始まる。
まとめ
今日の経穴(ツボ)は「雲門」
前回の「中府」と主治は同じで、
部位も指1本上と近いです。
「中府」と「雲門」はほぼ同じ部位なので、
ここを施術する際は、指先で軽く
「時計回り」の様にゆっくり押圧して下さい。
「反時計回り」でも問題ないですから(笑)
ツボ(経穴)で健康!鍼灸師が伝授!東洋医学に基づいたセルフケア!
身体にある361穴を紹介して行きます。
有名な経穴から、マイナーな経穴まで
経穴(ツボ)を押さえて健康な毎日を!!
少し話は逸れますが、この部位は、
「烏口突起」という肩甲骨の一部があり
⇨うこうとっき
「烏口腕筋」⇨うこうわんきん
この筋肉の起始部になってます。
烏口腕筋の作用は
・上腕を挙げる(バンザイする)
・内転する(上腕を体幹に引き付ける)
このような作用があります。
肩が少し挙がり難い?
気をつけする時に、詰まる感じ?
などなど・・・
肩周りの前面の違和感がある時は、
この「烏口腕筋」かもしれません。
もちろんこれだけではないですが。
例えば「烏口腕筋」周囲に違和感や
異常がある時は・・・
「呼吸器系」が少し病んでるのかも
こういう事もあり得ます。
「筋肉痛」と思っていたのが、
実は「臓器」が原因やったかも!?
こんな事もあり得ます。
ここでは「肺」ですね。
因みに・・・
「烏口突起」の
「烏口」とは、突起の形が、
カラスの「くちばし」に似てるから!!
「烏」と「鳥」の漢字の違いは、
一画少ないです!
これは、カラスが黒くて、
「目」の位置が分かり難いから、
一画少なくしたそうです(笑)
では、また次回!!
コメント